2011年03月29日 (火) | 編集 |
~ありがとうございました~サロン報告
3月8日最後のサロンは、たくさんの人が立ち寄ってくれて、とてもにぎやかな、サロンらしいサロンでした
となりの幼稚園で昼過ぎから人形劇
の公演があったので、早めに来てサロンで過ごしてくれた人も多かったです。
エコクラフトのはぎれ(?)を使ってちいさな小物を作るグループ(サロンで待ち合わせて集ってくれたそうです)それをみて
「教えて~
」と輪がひろがりました。
1才児たちはそれぞれ夢中になることをやってる並行遊び。
でも時々おもちゃを介して関係ができたり・・・(これを人はとりあい・・といいます
)
お昼ごはんの前には、みんなで一言ずつ『最近うれしかったこと
』を発表!
それぞれの話に共感したり、「よかったね~」と喜び合ったり、とてもほっこりした時間がもてました。
この一年間、火曜日にサロンを開けてきました。参加者も少ないときもありましたが、いつも開いていることで、うれしいとき、もやもやするとき、ちょっと人と会うことで喜びが増えたり気持ちが軽くなったり・・・
「家でひとりでいても考えすぎちゃって・・・
ここに来たら元気になれた!」と言ってくれた人もいました。
また、「何かやろうよ
」と思ったとき、サロンの時間を活用してもらったことで、思わぬ交流が生まれる場面もありました
まだ一度もサロンに来たことのない方、どうぞ気軽にのぞいてみてください
知らない人ばかりで・・・と思われるかもしれません。
まずはスタッフがきちんと対応いたします
また、ボランティア希望や見学の方も、是非サロンをご利用ください。
サロンはどなたにも開いています
この一年間サロンに来てくれた方々、ありがとう!!
そして、これから出会うあなた、待ってます!
*新年度、お試しサロンが開きます。4月14日(木)15日(金)18日(月)19日(火)20日(水)の5日間です。
時間は9時から11時です。参加費は無料。
場所はねっこぼっこのいえ2F、らせん階段を上ってきてね!
( 日記 ケロ )

3月8日最後のサロンは、たくさんの人が立ち寄ってくれて、とてもにぎやかな、サロンらしいサロンでした

となりの幼稚園で昼過ぎから人形劇

エコクラフトのはぎれ(?)を使ってちいさな小物を作るグループ(サロンで待ち合わせて集ってくれたそうです)それをみて
「教えて~

1才児たちはそれぞれ夢中になることをやってる並行遊び。
でも時々おもちゃを介して関係ができたり・・・(これを人はとりあい・・といいます

お昼ごはんの前には、みんなで一言ずつ『最近うれしかったこと

それぞれの話に共感したり、「よかったね~」と喜び合ったり、とてもほっこりした時間がもてました。
この一年間、火曜日にサロンを開けてきました。参加者も少ないときもありましたが、いつも開いていることで、うれしいとき、もやもやするとき、ちょっと人と会うことで喜びが増えたり気持ちが軽くなったり・・・

「家でひとりでいても考えすぎちゃって・・・

また、「何かやろうよ


まだ一度もサロンに来たことのない方、どうぞ気軽にのぞいてみてください

知らない人ばかりで・・・と思われるかもしれません。
まずはスタッフがきちんと対応いたします

また、ボランティア希望や見学の方も、是非サロンをご利用ください。
サロンはどなたにも開いています

この一年間サロンに来てくれた方々、ありがとう!!
そして、これから出会うあなた、待ってます!
*新年度、お試しサロンが開きます。4月14日(木)15日(金)18日(月)19日(火)20日(水)の5日間です。
時間は9時から11時です。参加費は無料。
場所はねっこぼっこのいえ2F、らせん階段を上ってきてね!
( 日記 ケロ )
スポンサーサイト