2011年04月27日 (水) | 編集 |
4月27日(水)
今日は、「ちょこっと広場」がありました~~!
まだ、ねっこに遊びに来たことがない人にも、おそるおそるでも、ちょこっと、広場をのぞきに来てみてみて~
と
いうスタッフの熱~いラブメッセージ
として、本当は、まだ春休み中ですが、ちょこっと広場を開けてみました。
(なんだかんだいって、春休み、あってないようなねっこかも(笑))
今日は、お昼も一緒に気軽に食べていってもらえるよう、おにぎりと味噌汁を販売することにしました~
午前中から、おにぎり作り班として、お姉ちゃん、お兄ちゃんも、おにぎり部隊
に借りだされました

(最近の若者の料理の腕は
・・・やるじゃん
おにぎりも上手にきれいに握って、おお
頼りになるな~~
)
さて、OPENの時間になり・・
はてさて、今日は、誰か来てくれるかな・・・と、ドキドキ・・でも、心配をよそに、にぎわったねっこでした~

(おにぎりと味噌汁、好評でした~
美味しい!とおにぎり2つ食べる子も!こんなに喜ばれるなら、また、お昼やっちゃおうかな~~
)
さて、お昼からは、これを楽しみに、保育園をお休みして遊びに来てくれたお友達もいたという、「ミニ忍者修行」のはじまり、はじまり~~~

(ケロ忍者
が、なにやら、巻物におまじないとかけはじめました!)

(すると
なんと、巻物にどうぶつが出現
な~~んだ?? そう!なが~~い大へび
だぞ~~!!)
あら!!??ケロ忍者が、しまった顔
忍力が、足りなかったのか、色がついてない
そうだ!!ここは、みんなの忍者としての力をかりて、大へびに色を取り戻そう!
それが、今日の、忍者修行だ

(そこで、忍者たちは、自分の手に色をつけて、へびに色を取り戻していったのである・・ペタペタペタ
どう?へび
の色、もどってきた??)

(うん。もう、色は取り戻せたように思うけど・・・それじゃあ、最後にみんなのおまじないで、へびさんに色が戻ったよ~と合図しよう!さあ!みんなで、おまじないだ
)

(みんなが、おまじないを唱えると・・・
おお!!大へびさん
火をはいて、大喜びしたぞ
やった~~~
そのあと大へびさんは、ホール中をかけめぐって、子ども達と遊んだのでした
今日の忍者修行も、楽しかったね
)
いっぱい遊んで帰る時間、今日、はじめて、ねっこに遊びにきた子どもが
「ねえ!お母さん!また、ねっこのおうちに行きたい!また、行こうね
」
という声が聞こえました**また、おいでね。また、一緒に、遊ぼうね
待ってるからね!
5月18日から、今年度の広場が本格的に始まります(^○^)
5月18日は、ねっこのバザー「ホットタイム」も開催されますよ~ぜひ、足をお運びくださいね~(12:30~OPENです)
美味しいもののお店や、手作りのかわいい小物、手芸品、ちょこっとマッサージなどのお店が並びます
お楽しみに♪

(2009年のホットタイムの様子。大人も、子ども達もお店で買い物を楽しんでいました♪)
( 日記 こばまゆ )

今日は、「ちょこっと広場」がありました~~!
まだ、ねっこに遊びに来たことがない人にも、おそるおそるでも、ちょこっと、広場をのぞきに来てみてみて~

いうスタッフの熱~いラブメッセージ

(なんだかんだいって、春休み、あってないようなねっこかも(笑))
今日は、お昼も一緒に気軽に食べていってもらえるよう、おにぎりと味噌汁を販売することにしました~
午前中から、おにぎり作り班として、お姉ちゃん、お兄ちゃんも、おにぎり部隊



(最近の若者の料理の腕は




さて、OPENの時間になり・・
はてさて、今日は、誰か来てくれるかな・・・と、ドキドキ・・でも、心配をよそに、にぎわったねっこでした~


(おにぎりと味噌汁、好評でした~


さて、お昼からは、これを楽しみに、保育園をお休みして遊びに来てくれたお友達もいたという、「ミニ忍者修行」のはじまり、はじまり~~~


(ケロ忍者


(すると



あら!!??ケロ忍者が、しまった顔


それが、今日の、忍者修行だ

(そこで、忍者たちは、自分の手に色をつけて、へびに色を取り戻していったのである・・ペタペタペタ



(うん。もう、色は取り戻せたように思うけど・・・それじゃあ、最後にみんなのおまじないで、へびさんに色が戻ったよ~と合図しよう!さあ!みんなで、おまじないだ


(みんなが、おまじないを唱えると・・・






いっぱい遊んで帰る時間、今日、はじめて、ねっこに遊びにきた子どもが
「ねえ!お母さん!また、ねっこのおうちに行きたい!また、行こうね

という声が聞こえました**また、おいでね。また、一緒に、遊ぼうね

5月18日から、今年度の広場が本格的に始まります(^○^)
5月18日は、ねっこのバザー「ホットタイム」も開催されますよ~ぜひ、足をお運びくださいね~(12:30~OPENです)
美味しいもののお店や、手作りのかわいい小物、手芸品、ちょこっとマッサージなどのお店が並びます


(2009年のホットタイムの様子。大人も、子ども達もお店で買い物を楽しんでいました♪)
( 日記 こばまゆ )
スポンサーサイト