2011年10月01日 (土) | 編集 |
9月28日(水)
この日は、コミュニティランチ3回目「うさぎ食堂」がありました!

今回のメニューは、「秋のワンプレートランチ」でした。

<きのこご飯 すまし汁 鶏のから揚げ さつまいものオレンジ煮 きゅうりの浅漬け>
こだわりの原材料として、「本みりん九重櫻」や、小樽の老舗「田中酒造オリジナル純米料理酒」や、「生活クラブ温州ミカンジュース」などが、お料理に使われています!
美味しくないはずがないですよね~~(*^。^*)

この日も大入りの70名の参加者でした
そして、今回は、「ケアハウス・シャローム羊ケ丘」のシニアの方が4名と、職員さん3名が参加してくれました!
食事の前に、「トンボのメガネ」の歌をみんなで歌いました

(ケアハウスの方に、1人1人自己紹介をしていただきました。子ども達もニコニコ)

(子ども達の歌声に、じーんとされたのか、涙ぐむシニアの方もおられました。)
食事を美味しくいただいた後、シニアの方は、保育室で、子ども達と一緒に遊んだりして過ごされていましたよ~~!
ランチに来ていた2歳の男の子が、おじいちゃん、おばあちゃんのところに、寄ってくると、
「あ~きたきた
おいで~~」と、目を細めていました**
多世代交流、やはり、大事ですね♪

<参加された方の声>
〇とても美味しく頂きました。肉も柔らかく入れ歯も気にせず、ご飯も味があり美味しかったです。
特にうさぎ型のにんじんは良かったと思いました
〇秋に秋の旬なものが食べれる・・やっぱり、旬のものはいいですね。11月も楽しみにしています!
〇常日頃、年寄りばかりの中におりますので、心の底から、むくむくと何かがわいてくるような気分で、
居心地良い何時間を過ごさせて頂きました。来年も、ぜひ、ぜひ、お伺いしたいものと思っております。
〇私は、子どもが大好きでとても嬉しかったです。最近は、子どもさんと、コミュニケーションがあまりなく
このような会食に参加出来たことを心から感謝しております。いい思い出ができました。
〇子どもさんたちに元気を沢山もらいました
コミュニティランチ、あと残り3回になりますが、みんなの笑顔がみれる場になるよう、頑張りたいと思います
次回のコミュニティランチは、11月2日(水)になります**
( 日記 こばまゆ )
この日は、コミュニティランチ3回目「うさぎ食堂」がありました!

今回のメニューは、「秋のワンプレートランチ」でした。

<きのこご飯 すまし汁 鶏のから揚げ さつまいものオレンジ煮 きゅうりの浅漬け>
こだわりの原材料として、「本みりん九重櫻」や、小樽の老舗「田中酒造オリジナル純米料理酒」や、「生活クラブ温州ミカンジュース」などが、お料理に使われています!
美味しくないはずがないですよね~~(*^。^*)

この日も大入りの70名の参加者でした

そして、今回は、「ケアハウス・シャローム羊ケ丘」のシニアの方が4名と、職員さん3名が参加してくれました!
食事の前に、「トンボのメガネ」の歌をみんなで歌いました


(ケアハウスの方に、1人1人自己紹介をしていただきました。子ども達もニコニコ)

(子ども達の歌声に、じーんとされたのか、涙ぐむシニアの方もおられました。)
食事を美味しくいただいた後、シニアの方は、保育室で、子ども達と一緒に遊んだりして過ごされていましたよ~~!
ランチに来ていた2歳の男の子が、おじいちゃん、おばあちゃんのところに、寄ってくると、
「あ~きたきた

多世代交流、やはり、大事ですね♪

<参加された方の声>
〇とても美味しく頂きました。肉も柔らかく入れ歯も気にせず、ご飯も味があり美味しかったです。
特にうさぎ型のにんじんは良かったと思いました
〇秋に秋の旬なものが食べれる・・やっぱり、旬のものはいいですね。11月も楽しみにしています!
〇常日頃、年寄りばかりの中におりますので、心の底から、むくむくと何かがわいてくるような気分で、
居心地良い何時間を過ごさせて頂きました。来年も、ぜひ、ぜひ、お伺いしたいものと思っております。
〇私は、子どもが大好きでとても嬉しかったです。最近は、子どもさんと、コミュニケーションがあまりなく
このような会食に参加出来たことを心から感謝しております。いい思い出ができました。
〇子どもさんたちに元気を沢山もらいました
コミュニティランチ、あと残り3回になりますが、みんなの笑顔がみれる場になるよう、頑張りたいと思います

次回のコミュニティランチは、11月2日(水)になります**
( 日記 こばまゆ )
スポンサーサイト
| ホーム |