2011年10月27日 (木) | 編集 |
学びのひろば「子どもの本を学ぶ会」報告
10月25日火曜日、子どもの本を学ぶ会がありました。
今回のテーマは「グリムの昔話」。
資料を読みながら理解を深めました。

(ゆったり、おだやかな時間が流れています。ぜひ一度足を運んでみてくださいね)
参加者さんの感想より☆☆
小学校の読み聞かせボランティアで役立つことがたくさんありそうなので、これから通っていきたいです。
ただ読んでいるよりも童話の構成をしっかり理解していた方が、子供への伝わり方にも違いが出てくるのではないかと思います。
お茶やお菓子をいただきながら、まったりした雰囲気の会なのも、ねっこらしくていいですね。
次回の「子どもの本を学ぶ会」は11月29日(火)10時から12時まで、
場所はねっこぼっこのいえ2階で行います。
テーマは「グリム童話」です。
どなたでも参加できます。
(参加費無料、事前申し込み不要、資料代50円です。直接お越しください)
絵本やグリム童話に興味のある方、本で癒されたい方、ぜひお越しくださいね。
10月25日火曜日、子どもの本を学ぶ会がありました。
今回のテーマは「グリムの昔話」。
資料を読みながら理解を深めました。

(ゆったり、おだやかな時間が流れています。ぜひ一度足を運んでみてくださいね)
参加者さんの感想より☆☆
小学校の読み聞かせボランティアで役立つことがたくさんありそうなので、これから通っていきたいです。
ただ読んでいるよりも童話の構成をしっかり理解していた方が、子供への伝わり方にも違いが出てくるのではないかと思います。
お茶やお菓子をいただきながら、まったりした雰囲気の会なのも、ねっこらしくていいですね。
次回の「子どもの本を学ぶ会」は11月29日(火)10時から12時まで、
場所はねっこぼっこのいえ2階で行います。
テーマは「グリム童話」です。
どなたでも参加できます。
(参加費無料、事前申し込み不要、資料代50円です。直接お越しください)
絵本やグリム童話に興味のある方、本で癒されたい方、ぜひお越しくださいね。
スポンサーサイト
| ホーム |