2011年12月20日 (火) | 編集 |
<12/19(月) 赤ちゃんひろば>
寒いね~
そして道路はつるつる
子供を抱っこして歩いているお母さんたちには大変な日が続いています。
そんななか、おはよう!ってほっぺを赤くして来てくれる子供たち&ママたち
まずは今日の笑顔一番!

(シャイボーイだけどだんだんねっこに慣れてきたね!目が合うとにっこりされて、もうメロメロ~
)
これはいつものお昼の風景

そして、これはベィビーちゃんのお食事風景

そうなんです
ねっこは離乳食期の赤ちゃんでも大丈夫!
台所があるのでレンジもお湯も完備なんですよ!
今日は午後から「母のための産後のカラダケア講座」がありました。
そうです。前にも一度やりましたが、大好評リクエストにより第2弾
となりました。
講師はこの方↓

寅嶋 静香さんです。
ご自身も3児のお母さんということで、まさしく身をもって、産後、育児の大変さを体験しているので、お母さんたちのカラダの悲鳴がよ~くわかるのです

(なにが始まるのかな、どきどき
)
始まると、こんな感じ




(ママは真剣!あたしはウキウキ!)
いっしょにやらない子供たちも、おなじホールでスタッフと遊んでママを応援です

終わったあとのアンケートからは・・・
*妊娠してから運動することがなかったので、今日は久しぶりに体を動かして気持ち良かったです
また参加したいです
*最近本当に腰痛、肩こり、冷え・・・と血行不良、体のゆがみかなと思うことが多く辛かったので、参加して少しでもほぐす方法を知れてよかったです
なんとか継続したいです
などなど大好評でした。
お母さんは身体が基本!お母さんが寝込むと家中がどよ~ん
としちゃうよね。
だからって毎日全力だと息切れしちゃう。
そんな時、ちょっとねっこにきてみてくださいね。
誰かがあなたを、そしてあなたが誰かを、そっと癒してくれるでしょう
そのための場所がねっこぼっこです
( 日記 ケロ )
寒いね~


子供を抱っこして歩いているお母さんたちには大変な日が続いています。
そんななか、おはよう!ってほっぺを赤くして来てくれる子供たち&ママたち

まずは今日の笑顔一番!

(シャイボーイだけどだんだんねっこに慣れてきたね!目が合うとにっこりされて、もうメロメロ~

これはいつものお昼の風景


そして、これはベィビーちゃんのお食事風景


そうなんです

台所があるのでレンジもお湯も完備なんですよ!
今日は午後から「母のための産後のカラダケア講座」がありました。
そうです。前にも一度やりましたが、大好評リクエストにより第2弾

講師はこの方↓

寅嶋 静香さんです。
ご自身も3児のお母さんということで、まさしく身をもって、産後、育児の大変さを体験しているので、お母さんたちのカラダの悲鳴がよ~くわかるのです


(なにが始まるのかな、どきどき

始まると、こんな感じ




(ママは真剣!あたしはウキウキ!)
いっしょにやらない子供たちも、おなじホールでスタッフと遊んでママを応援です


終わったあとのアンケートからは・・・
*妊娠してから運動することがなかったので、今日は久しぶりに体を動かして気持ち良かったです


*最近本当に腰痛、肩こり、冷え・・・と血行不良、体のゆがみかなと思うことが多く辛かったので、参加して少しでもほぐす方法を知れてよかったです


などなど大好評でした。
お母さんは身体が基本!お母さんが寝込むと家中がどよ~ん

だからって毎日全力だと息切れしちゃう。
そんな時、ちょっとねっこにきてみてくださいね。
誰かがあなたを、そしてあなたが誰かを、そっと癒してくれるでしょう

そのための場所がねっこぼっこです

( 日記 ケロ )
スポンサーサイト
| ホーム |