2012年04月11日 (水) | 編集 |
<4/9(月) 赤ちゃんひろば始まりました!>
1週間のお休みを経て、今年度のねっこひろばが始まりました。
初回は赤ちゃんひろばです。
「開くの、待っていたよ!」と一番乗りのTくん。
にっこにこの笑顔
で登場!

こんなに楽しみにしていてくれて、スタッフ一同、みょう利につきます
そして次々と「ひさしぶり~」と来てくれる参加者さんたち。
あっという間に部屋は満員

おかあさんたちも、休みの間の話で会話も楽しそう!
そしてテンションの上がってる子どもたちも、怪しいダンスを踊りはじめます
(笑)。

何になりきっているのか最後までなぞでしたが(笑)、不思議な歌とともに踊る踊る
と思ったら、今度はカーテンでかくれんぼ。めくってもらうのは百も承知!
わくわくどきどきしながら、待っています
そして、「どこかな?ここかな?・・・見つけたっ!」の瞬間の顔!

こんな、心からの笑顔、いくつまで見せてくれるのかなぁ。
これが見たくて、何度も期待に応えちゃう私です
ホールでは、いつものすべり台や、とび箱のジャンプ台が登場。
おおきなバランスボール転がしての追いかけっこも盛り上がります


かと思えば、慎重にすべり台の上まで転がしてみたり・・・。
ひとりがやってみると他の子も「すごい!楽しそう!」と真似します。
こうやって遊びがうまれるんですね
そして、今日はYくんが「できるようになったよ」と披露してくれました


頑張って、自分でパンツをはいてみせてくれました。
ちいさな心にちいさく芽生えた自信。それをいっしょに喜び合える幸せ・・・
今年もそんなたくさんの幸せに満たされますように!
だいぶ春めいてきました
みなさん、散歩がてら、ちょっとのぞいてみてくださいね。
お待ちしています。
( 日記 ケロ )
1週間のお休みを経て、今年度のねっこひろばが始まりました。
初回は赤ちゃんひろばです。
「開くの、待っていたよ!」と一番乗りのTくん。
にっこにこの笑顔


こんなに楽しみにしていてくれて、スタッフ一同、みょう利につきます

そして次々と「ひさしぶり~」と来てくれる参加者さんたち。
あっという間に部屋は満員


おかあさんたちも、休みの間の話で会話も楽しそう!
そしてテンションの上がってる子どもたちも、怪しいダンスを踊りはじめます


何になりきっているのか最後までなぞでしたが(笑)、不思議な歌とともに踊る踊る

と思ったら、今度はカーテンでかくれんぼ。めくってもらうのは百も承知!
わくわくどきどきしながら、待っています

そして、「どこかな?ここかな?・・・見つけたっ!」の瞬間の顔!

こんな、心からの笑顔、いくつまで見せてくれるのかなぁ。
これが見たくて、何度も期待に応えちゃう私です

ホールでは、いつものすべり台や、とび箱のジャンプ台が登場。
おおきなバランスボール転がしての追いかけっこも盛り上がります



かと思えば、慎重にすべり台の上まで転がしてみたり・・・。
ひとりがやってみると他の子も「すごい!楽しそう!」と真似します。
こうやって遊びがうまれるんですね

そして、今日はYくんが「できるようになったよ」と披露してくれました



頑張って、自分でパンツをはいてみせてくれました。
ちいさな心にちいさく芽生えた自信。それをいっしょに喜び合える幸せ・・・

今年もそんなたくさんの幸せに満たされますように!
だいぶ春めいてきました

みなさん、散歩がてら、ちょっとのぞいてみてくださいね。
お待ちしています。
( 日記 ケロ )
スポンサーサイト
| ホーム |