2012年10月16日 (火) | 編集 |
<10/15(月) 赤ちゃんひろば>
秋です
園庭のくるみが落ちはじめました。
ひろばも『読書の秋』ということで・・・

ドラえもんを熟読するAちゃん
(笑)

今度はみんなで・・・。こういうときは「自分の本!」の意識が強くて、けんかになりやすいんだけど、奇跡的に(笑)成立
今日はつぎつぎと参加者さんがきてくれて、お昼時は満員御礼な感じ

離乳食の子、自分で食べれる子、つい遊んじゃう子、いろんな子がいて、いろんな食べ方。
みんなで食べると楽しいね
だれかがお茶をこぼしたら、すぐにだれかが布巾やぞうきんを出してくれる。そんな風景・・・
今日は外でも遊んじゃうぞ!
思わず走り出しちゃうSくん

あ、仲良く遊んでるねぇ・・・とカメラをむけた瞬間、ケンカが始まってる(笑)

そして、隣りのAちゃんがくるりと1回転してる間にケンカは収まってました。きっかけも収束もあっと言う間でした
Yくんはブランコをこげるようになったんだけど・・・。

頑張れば頑張るほど、下くちびるをかみしめちゃう。
止めさせると、あらら、バランス崩しちゃった
(笑)
ポイントはそこ?
最後に笑顔連発!



たくさんの笑顔、ありがとう
( 日記 ケロ )
秋です

ひろばも『読書の秋』ということで・・・


ドラえもんを熟読するAちゃん


今度はみんなで・・・。こういうときは「自分の本!」の意識が強くて、けんかになりやすいんだけど、奇跡的に(笑)成立

今日はつぎつぎと参加者さんがきてくれて、お昼時は満員御礼な感じ


離乳食の子、自分で食べれる子、つい遊んじゃう子、いろんな子がいて、いろんな食べ方。
みんなで食べると楽しいね

だれかがお茶をこぼしたら、すぐにだれかが布巾やぞうきんを出してくれる。そんな風景・・・

今日は外でも遊んじゃうぞ!
思わず走り出しちゃうSくん


あ、仲良く遊んでるねぇ・・・とカメラをむけた瞬間、ケンカが始まってる(笑)

そして、隣りのAちゃんがくるりと1回転してる間にケンカは収まってました。きっかけも収束もあっと言う間でした

Yくんはブランコをこげるようになったんだけど・・・。

頑張れば頑張るほど、下くちびるをかみしめちゃう。
止めさせると、あらら、バランス崩しちゃった

ポイントはそこ?
最後に笑顔連発!



たくさんの笑顔、ありがとう

( 日記 ケロ )
スポンサーサイト
| ホーム |