2013年06月05日 (水) | 編集 |
2013・5・31
金曜ひろばブログ
お気に入り…から始まるのがねっこ流

お昼も三々五々始まって、
今日はおやつに小豆を使うというので…
小豆と言えば…をお題にお昼の自己紹介タイム。

なかなか自分で煮ることはないよね~
やっぱり大福?
おしるこ?
これからの季節はかき氷!
などなど
会話をはずませました。
そうそう
これはほっとタイムの時に自分たちは来られないけど…
小さい子たちに遊んでほしいな…

と小学校6年生と中1の女の子が用意してくれた
段ボールの道路。
ひろばでもそのまま愛用です!

今日はおもちゃも寄付して頂いたので、
ちょっとみんなで名前も書いてみました。

これは、なかなかのすぐれもの。

重ねるたびに、ボールの道が変わっていくのです。
こどもたちはかぎつけますね!
楽しいおもちゃだ~と、

さっそく手に取っていました。
小さいさんが小さいさんをなでなで。

おひざにだっこ
わたしもこうしてママにだっこされて

みんなにだっこされて、ここまで大きくなったんだよ。
いつみても心が優しくされます
今日は“おはなしもぐもぐ”さんもきてくれた日。

あんまりいい天気でみんなお外に出ていたので、
今日は日陰を見つけて
そこで読み聞かせ会です。

こどもたちがポンと手を打って
手遊びしながら見ることができるような
紙芝居もセレクトしてくださり、
大喜びなこどもたち
そしておとな!

そのままここで、おやつ!とあいなりました。

先日しみさぽから取材に来てくれた
Iさんもひろばに遊びに来て下さいました。
こんなに小さいのに、力もちだね♡

と、だまってそばで見ていてくれています。
それだけで実はこどもたち、安心でがんばれるんです。
大きな手の支え、本当にうれしい


今日初の裸足デビューの子も
去年は、なんだかいやがったんだけど、どうかな~?


と言っているうちに、もうスタスタと歩いて

ずっと前から“裸足組”のような顔で歩いています!
あっついので、こんな姿も!

大きなたらいはスープ作りのなべに変身

ただいま、野菜を加えているところです。

かなり豪快な作り方ですが、味はいいですよ…(笑)
旬な野菜を加えております!

夕方、明日は運動会なんだ~といいながら小学生も。
さらさら砂をたっぷりためて、さいごにお花をあしらえて。

こどもたちにとって丹念に作ったさらさら砂って、格別なんです。
お花がそれを象徴…
これから暑くなって、水遊びも盛んになってくる季節。


水や泥にたくさん触れるこの季節。これは、ゼリーだそうです。

先日やった砂絵遊びをちょっと工夫して。小学生らしい!

同時に寒かったので、いつもより1カ月遅れで
体調を崩しやすくなる季節も同時到来している様子です。
健康に気をつけながら、遊びに来て下さいね。
思い切って楽しく気持ちよ~く遊べるよう、
みんなで考えながらひろばを開いていきたいです。
どうぞたくさんの知恵をくださいね
修学旅行に行ってきたんです…
と時々たずねてくれる中学生ボラさん
スタッフさんみんなで食べてくださいと、お土産まで頂戴しました。
嬉しいので、すぐ口にパクリといった
これは代表こばまゆです

最後の締めくくりは、このお写真で。
それではまた金曜日、お待ちしています
(日記 ちよぴー)
金曜ひろばブログ
お気に入り…から始まるのがねっこ流


お昼も三々五々始まって、
今日はおやつに小豆を使うというので…
小豆と言えば…をお題にお昼の自己紹介タイム。

なかなか自分で煮ることはないよね~

やっぱり大福?
おしるこ?
これからの季節はかき氷!
などなど
会話をはずませました。
そうそう

これはほっとタイムの時に自分たちは来られないけど…
小さい子たちに遊んでほしいな…

と小学校6年生と中1の女の子が用意してくれた
段ボールの道路。
ひろばでもそのまま愛用です!

今日はおもちゃも寄付して頂いたので、
ちょっとみんなで名前も書いてみました。

これは、なかなかのすぐれもの。

重ねるたびに、ボールの道が変わっていくのです。
こどもたちはかぎつけますね!
楽しいおもちゃだ~と、

さっそく手に取っていました。
小さいさんが小さいさんをなでなで。

おひざにだっこ
わたしもこうしてママにだっこされて

みんなにだっこされて、ここまで大きくなったんだよ。
いつみても心が優しくされます

今日は“おはなしもぐもぐ”さんもきてくれた日。

あんまりいい天気でみんなお外に出ていたので、
今日は日陰を見つけて
そこで読み聞かせ会です。

こどもたちがポンと手を打って
手遊びしながら見ることができるような
紙芝居もセレクトしてくださり、
大喜びなこどもたち

そしておとな!

そのままここで、おやつ!とあいなりました。

先日しみさぽから取材に来てくれた
Iさんもひろばに遊びに来て下さいました。
こんなに小さいのに、力もちだね♡

と、だまってそばで見ていてくれています。
それだけで実はこどもたち、安心でがんばれるんです。
大きな手の支え、本当にうれしい



今日初の裸足デビューの子も

去年は、なんだかいやがったんだけど、どうかな~?


と言っているうちに、もうスタスタと歩いて

ずっと前から“裸足組”のような顔で歩いています!
あっついので、こんな姿も!

大きなたらいはスープ作りのなべに変身


ただいま、野菜を加えているところです。

かなり豪快な作り方ですが、味はいいですよ…(笑)
旬な野菜を加えております!

夕方、明日は運動会なんだ~といいながら小学生も。
さらさら砂をたっぷりためて、さいごにお花をあしらえて。

こどもたちにとって丹念に作ったさらさら砂って、格別なんです。
お花がそれを象徴…
これから暑くなって、水遊びも盛んになってくる季節。


水や泥にたくさん触れるこの季節。これは、ゼリーだそうです。

先日やった砂絵遊びをちょっと工夫して。小学生らしい!

同時に寒かったので、いつもより1カ月遅れで
体調を崩しやすくなる季節も同時到来している様子です。
健康に気をつけながら、遊びに来て下さいね。
思い切って楽しく気持ちよ~く遊べるよう、
みんなで考えながらひろばを開いていきたいです。
どうぞたくさんの知恵をくださいね

修学旅行に行ってきたんです…
と時々たずねてくれる中学生ボラさん

スタッフさんみんなで食べてくださいと、お土産まで頂戴しました。
嬉しいので、すぐ口にパクリといった
これは代表こばまゆです


最後の締めくくりは、このお写真で。
それではまた金曜日、お待ちしています

(日記 ちよぴー)