2013年06月11日 (火) | 編集 |
6月7日 みんなのひろば
一気に夏がおとずれたような一日
窓を全開にしても足りないぐらいの暑さでした。

みな涼んでいる感じ

読書にも余念がありません

今日は前回の窓から遊べる遊びも考えてみました。

ここで紙ひこうきを作って
窓からえいっ
と飛ばすのだそうです。
たのしみたのしみ
今日は、こじんまりな金曜日でしたので、

お母さん方におやつ作りもお願いし

来る夏の楽しいご相談などに花を咲かせていただくことに。
こんな役割分担もありですね~
もちろん、久しぶりに水を出して
今日は夏の到来を満喫です!

ホースからの水が飛び出してくると、
あ、夏がとびだしてきた!
という感じです

みんないろいろ試行錯誤。何気に力がいることなど学んでいます(笑)

この小さいさんたちに実はこの流しはぴったり。

この高さにぴったり!になったら、存分に遊ぶんだよ~
と言ってくれてるみたいです。
ここにも行動範囲がぐんと広がったA君の後ろ姿発見。

まさに、ぼくはあるいたまっすぐますぐです。
この凄いサッカー
見てください。

器用な二人は、直径5センチほどの木のボールをけり合ってます。
ここでも木のボールは大活躍。

転がせては、下まで追いかけてまた転がせて…
えんえんと二人で楽しんでました。
このえんえんとを今日はいつにもましてゆ~くり楽しみました。
おやつは小豆と寒天でみずようかん

夏の風物詩。
意外に簡単に作れてこれはいいね~うちでも作ってみよう
の声があがってくれて、それは嬉しかったです!

こんな幸せ時間、やっぱりとっておきたくて、

シャッターを押しました
最後の最後の時間を惜しんで出来上がった積木の作品。

向こう側はロボット&滑り台から変身した乗り物です。
満足したかな~?
満足の二人。
1・2・3、ではなく、なぜか2・3・4
となっている手にご注目ください。

夕方は小学生も駆けつけてくれて。
これは、小学生組の作品です。

天井にゆらゆらさせてみました。
星のゆらゆらにプラスされて宇宙見たいです…
星空も美しい季節。
暑くなりましたが、みなさんどうか健康が守られますように。
また金曜日にお会いできること、楽しみに…。

(こんな風に準備をして、まってま~す!!!)
(日記 ちよぴー)
一気に夏がおとずれたような一日

窓を全開にしても足りないぐらいの暑さでした。

みな涼んでいる感じ


読書にも余念がありません


今日は前回の窓から遊べる遊びも考えてみました。

ここで紙ひこうきを作って
窓からえいっ

たのしみたのしみ

今日は、こじんまりな金曜日でしたので、

お母さん方におやつ作りもお願いし

来る夏の楽しいご相談などに花を咲かせていただくことに。
こんな役割分担もありですね~

もちろん、久しぶりに水を出して
今日は夏の到来を満喫です!

ホースからの水が飛び出してくると、
あ、夏がとびだしてきた!
という感じです


みんないろいろ試行錯誤。何気に力がいることなど学んでいます(笑)

この小さいさんたちに実はこの流しはぴったり。

この高さにぴったり!になったら、存分に遊ぶんだよ~
と言ってくれてるみたいです。
ここにも行動範囲がぐんと広がったA君の後ろ姿発見。

まさに、ぼくはあるいたまっすぐますぐです。
この凄いサッカー


器用な二人は、直径5センチほどの木のボールをけり合ってます。
ここでも木のボールは大活躍。

転がせては、下まで追いかけてまた転がせて…
えんえんと二人で楽しんでました。
このえんえんとを今日はいつにもましてゆ~くり楽しみました。
おやつは小豆と寒天でみずようかん


夏の風物詩。
意外に簡単に作れてこれはいいね~うちでも作ってみよう
の声があがってくれて、それは嬉しかったです!

こんな幸せ時間、やっぱりとっておきたくて、

シャッターを押しました

最後の最後の時間を惜しんで出来上がった積木の作品。

向こう側はロボット&滑り台から変身した乗り物です。
満足したかな~?
満足の二人。
1・2・3、ではなく、なぜか2・3・4
となっている手にご注目ください。

夕方は小学生も駆けつけてくれて。
これは、小学生組の作品です。

天井にゆらゆらさせてみました。
星のゆらゆらにプラスされて宇宙見たいです…
星空も美しい季節。
暑くなりましたが、みなさんどうか健康が守られますように。
また金曜日にお会いできること、楽しみに…。

(こんな風に準備をして、まってま~す!!!)
(日記 ちよぴー)
スポンサーサイト
| ホーム |