2013年12月22日 (日) | 編集 |
<12/11 みんなのひろば>
なにやら壁に向かって、念を送る?Yくん。

1番乗りで、しばらく一人だったけど、友達が来て、テンション上がっています。
テンション上がったついでに、Kくんとすいかの取り合い。Kくんはわけっこしたつもり、でもYくんは丸いまま遊びたかったんだ。

Yくん、だいぶ頑張った。するとKくんもすいかのパーツを渡してくれた。
よかったね。お互い、相手の主張が伝わるようになってきたんだ(一瞬だけど)。

だっこひもから降りて、ひとり、おもちゃのところに来て、黙々と遊ぶSくんです。慣れたものですね。

ママは隣の部屋にいることもわかってる、まわりのひとたちはみんな僕のことを守ってくれてる・・・安心感が彼の自主的行動を支えているんだね。
ひそかにファンも多いというRちゃん、このごろはカメラをむけると、笑顔を見せるように・・・。
いつの間にそんなスキルを・・・と困惑するママ(笑)。

お外はけっこう寒くなってきてるんだけど、まだまだやります泥遊び!?

ここまできたら本能なのでしょうか。でも日かげだから、ほどほどにね~。
お~、日なたのAくんは、気持ちよさそうだ。

ぽかぽかホールはどうなっているかな?

これはなんだ?

大人と子供のフラフープ対戦?


うん、軍配はRくんだね。
もうすぐ2ヶ月のSくん。4000g越えで産まれてきただけあって、しっかりしてるわ~。

彼も、ねっこの子として、みーんなの腕の中。みんなに見守られて、すくすくと大きくなあれ。
外遊びが終わって、ねっこ部屋で遊びはじめました。
年長のSくんが、異年齢の集団を見事に配慮して遊んでくれていました。

小さいころは自由人と呼ばれ(笑)、喜怒哀楽と自己主張を出しきったSくんの成長した姿に、けろちゃん感涙。
さて、ここからはおまけ。
ねっこの専属?メイクさんのAちゃんが、これまた古株ボランティアのイケメンMくんをメイク。

それに乗っかった悪のりスタッフ(もちろんひろばが終わってからだよ~)。
悪のり1号!

悪のり2号!

悪のり3号!

だれっ、ジブリに出てくる魔女みたいって言ったの!
すいません。
年の瀬にお見苦しいものをお見せしました・・・。
魔除けにでもいかがでしょうか。
まぁ、ねっこはスタッフも楽しいってことで、ご理解くださいませ
(日記 ケロ)
なにやら壁に向かって、念を送る?Yくん。

1番乗りで、しばらく一人だったけど、友達が来て、テンション上がっています。
テンション上がったついでに、Kくんとすいかの取り合い。Kくんはわけっこしたつもり、でもYくんは丸いまま遊びたかったんだ。

Yくん、だいぶ頑張った。するとKくんもすいかのパーツを渡してくれた。
よかったね。お互い、相手の主張が伝わるようになってきたんだ(一瞬だけど)。

だっこひもから降りて、ひとり、おもちゃのところに来て、黙々と遊ぶSくんです。慣れたものですね。

ママは隣の部屋にいることもわかってる、まわりのひとたちはみんな僕のことを守ってくれてる・・・安心感が彼の自主的行動を支えているんだね。
ひそかにファンも多いというRちゃん、このごろはカメラをむけると、笑顔を見せるように・・・。
いつの間にそんなスキルを・・・と困惑するママ(笑)。

お外はけっこう寒くなってきてるんだけど、まだまだやります泥遊び!?

ここまできたら本能なのでしょうか。でも日かげだから、ほどほどにね~。
お~、日なたのAくんは、気持ちよさそうだ。

ぽかぽかホールはどうなっているかな?

これはなんだ?

大人と子供のフラフープ対戦?


うん、軍配はRくんだね。
もうすぐ2ヶ月のSくん。4000g越えで産まれてきただけあって、しっかりしてるわ~。

彼も、ねっこの子として、みーんなの腕の中。みんなに見守られて、すくすくと大きくなあれ。
外遊びが終わって、ねっこ部屋で遊びはじめました。
年長のSくんが、異年齢の集団を見事に配慮して遊んでくれていました。

小さいころは自由人と呼ばれ(笑)、喜怒哀楽と自己主張を出しきったSくんの成長した姿に、けろちゃん感涙。
さて、ここからはおまけ。
ねっこの専属?メイクさんのAちゃんが、これまた古株ボランティアのイケメンMくんをメイク。

それに乗っかった悪のりスタッフ(もちろんひろばが終わってからだよ~)。
悪のり1号!

悪のり2号!

悪のり3号!

だれっ、ジブリに出てくる魔女みたいって言ったの!
すいません。
年の瀬にお見苦しいものをお見せしました・・・。
魔除けにでもいかがでしょうか。
まぁ、ねっこはスタッフも楽しいってことで、ご理解くださいませ

(日記 ケロ)
スポンサーサイト
| ホーム |