2014年08月26日 (火) | 編集 |


この姿、一目瞭然ですね。
今日は午後から雨がひどくなる!予報。
そのせいか、始まりの時間はほとんどが、(めずらしい!!!)大人の集まりとなりました。
そこで、食事のあとで、みんなで雑巾を手にし、窓ガラスや台所の棚をごしごし!!!
きれいになったかな~ ”男の掃除タイム”となりました。

雨が降る前に!と外ではそれまでの時間を惜しむように外での遊びを楽しむこどもたち。

わりと早目に降ってきたので、あっという間にホールは満員に。

こんな風に大きい人たちが”どうしたいの?”と小さい人たちの声に耳を傾けてくれるので、
ちょっとしたにぎわいも、安心です。

今日はホールの中でも若者Sさんの登場で、こどもは思いっきり身体を動かせるチャンスに恵まれました。


たまには、こどももストレッチ!

これは、川原田さんが来てくださって、クワガタのミニ・講習会。
今回はなんと!母さんたちの輪がぐる~りとできてしまいました。
生き物を飼い始めているのです。大事に育てたい!親子で必死です!

思い思いに…ホール内にある様々なものをあれやこれやと創意工夫!

今まさに、お弁当箱にぴったりとクルミを詰め終わり、できた~と言わんばかりの瞬間です。

鉄棒もちょっと低めですが、学校では???のところ、なんとねっこぼっこのいえで
成功しそうです。

やっぱり、逆上がりができるのが最大のあこがれ…

なんとなく寒さも感じる今日金曜日。
このおうちでは、お布団にしっかりくるまって、暖をとります。
ここにも約1名!!!
今日はおやつにいももちをほおばって、
(なんと磯部巻きのようにのりが、くるんてまいてあるいももち!)
寒さすら感じる日も、こうしてみんなでわいわい過ごせると
うんうん、大丈夫!と思えてしまうので不思議です。
今日は、本当に自然体であちこちで自分らしく過ごす姿がいっぱいの
金曜ひろばでした。
今週は少しお天気も全国で落ち着いてきてくれるといいな…を願って。
あと数日でやってくる金曜日。
またそこでお会いしましょうね。
(ちよP)
スポンサーサイト
| ホーム |