2015年11月07日 (土) | 編集 |
11月6日(金) みんなのひろば
ひろばを開けて一番は Aくん。
「Aくんね 柿持ってきたんだよ~!」と、うちから、大きな柿を3つ,リュックに入れて うんしょうんしょと
背負って ねっこにお土産持ってきてくれました。
お昼に剥いて みんなで頂きました~~♡ 甘くて、美味しい=!!
Aくん、みんなにために、背負ってきてくれた大きな柿、美味しかったよ~!! ごちそうさま♡

お昼ご飯、いつもの自己紹介タイム♪
今日のお題は、「自分の取り扱い説明書:私は〇〇されたら喜びます。〇〇されたら怒ります」を発表
パパが何の気なしに、肩を揉んできてくれて、照れて素直な言葉が出なかったけど嬉しかった**というママもいましたよ~
お昼ごはんが終わったら、さあ、始まりました。小さい子達のボードゲーム

( みんな なかなかの腕前です。順番も守れるようになった姿に、ひそかに感動**)

( バルーン というゲーム。ママさんがゲームマスターです。群がるちびっこたち)
今日、はじめて、遊びに来てくれた北大生のふーちゃんと、だいちゃん。子どもと、いっぱい遊んでくれました。
また、ぜひ、遊びにきてね~~(^O^)/


台所では、しゅうちゃんが、大量のお芋をむきむきしています。今日のおやつは、何かな??
そのうち、なんだか、お醤油のいい匂い!

おやつは、お芋の煮っ転がし! あ~~こういうおかず系のおやつもサイコーだよね!
お芋は、北広島のHさんや、ハンズハーベストさんなどから頂いたじゃがいもです。
いつも、美味しいじゃがいも、ありがとうございます!

夢中♡

美味しい顔ってどんな顔?

「お母様、肩でもたたきましょうか**」 「親孝行な娘・・・・ありがとう」
いえいえ 親子ではありませぬ
ねっこは、どの組み合わせが親子かわからない広場です(笑)

さて、16時~は、いつもの4歳以上のボードゲーム部
小学生も楽しみにしてきます
テレストレーション というゲームです。お絵かき当てゲームですが、絵が下手な人がいるほうが盛り上がったりします♪

こちらは、「ヒットマンガ」 セリフをアドリブで入れてとるカルタです。小学生と久々やりましたが、なかなか、面白い!

「メイクンブレイク」 カードに書かれた図のとおり、積み木を積み上げ、時間内に数を競うゲームです

そしてこれは!Nちゃん、お手製のカードゲーム&カードホルダー!!4歳~6歳用だそうです!素晴らしい出来栄えに、びっくり!Nちゃんの美術的図工的才能に、将来が楽しみです

今日も にぎやかで でも 穏やかなねっこでした
( 日記 こばまゆ )
ひろばを開けて一番は Aくん。
「Aくんね 柿持ってきたんだよ~!」と、うちから、大きな柿を3つ,リュックに入れて うんしょうんしょと
背負って ねっこにお土産持ってきてくれました。
お昼に剥いて みんなで頂きました~~♡ 甘くて、美味しい=!!
Aくん、みんなにために、背負ってきてくれた大きな柿、美味しかったよ~!! ごちそうさま♡

お昼ご飯、いつもの自己紹介タイム♪
今日のお題は、「自分の取り扱い説明書:私は〇〇されたら喜びます。〇〇されたら怒ります」を発表
パパが何の気なしに、肩を揉んできてくれて、照れて素直な言葉が出なかったけど嬉しかった**というママもいましたよ~
お昼ごはんが終わったら、さあ、始まりました。小さい子達のボードゲーム

( みんな なかなかの腕前です。順番も守れるようになった姿に、ひそかに感動**)

( バルーン というゲーム。ママさんがゲームマスターです。群がるちびっこたち)
今日、はじめて、遊びに来てくれた北大生のふーちゃんと、だいちゃん。子どもと、いっぱい遊んでくれました。
また、ぜひ、遊びにきてね~~(^O^)/


台所では、しゅうちゃんが、大量のお芋をむきむきしています。今日のおやつは、何かな??
そのうち、なんだか、お醤油のいい匂い!

おやつは、お芋の煮っ転がし! あ~~こういうおかず系のおやつもサイコーだよね!
お芋は、北広島のHさんや、ハンズハーベストさんなどから頂いたじゃがいもです。
いつも、美味しいじゃがいも、ありがとうございます!

夢中♡

美味しい顔ってどんな顔?

「お母様、肩でもたたきましょうか**」 「親孝行な娘・・・・ありがとう」
いえいえ 親子ではありませぬ
ねっこは、どの組み合わせが親子かわからない広場です(笑)

さて、16時~は、いつもの4歳以上のボードゲーム部
小学生も楽しみにしてきます
テレストレーション というゲームです。お絵かき当てゲームですが、絵が下手な人がいるほうが盛り上がったりします♪

こちらは、「ヒットマンガ」 セリフをアドリブで入れてとるカルタです。小学生と久々やりましたが、なかなか、面白い!

「メイクンブレイク」 カードに書かれた図のとおり、積み木を積み上げ、時間内に数を競うゲームです

そしてこれは!Nちゃん、お手製のカードゲーム&カードホルダー!!4歳~6歳用だそうです!素晴らしい出来栄えに、びっくり!Nちゃんの美術的図工的才能に、将来が楽しみです

今日も にぎやかで でも 穏やかなねっこでした
( 日記 こばまゆ )
スポンサーサイト
| ホーム |