2015年12月13日 (日) | 編集 |

お昼はゆったり静かに始まった金曜日ひろば。

これこれ、かぼちゃのたねです!
かわいたので、SHU~ちゃんに炒っていただき、ただいま皮をむいてるところです。
おやつに食べたいな~

もちろん

今日もイソップさんからいただいているパンも、おやつの時間を待っています。

みんなで一生懸命・・・ここまでむけました~
が、しかし!ごめんなさい、Tさんヽ( ´_`)丿
おやつのテーブルにはのらず・・・
振り返りの時間に、中高生のおなかに入りました。
でも、凄い美味しい~と大好評。今日一日頑張ってくれた若ものが感謝していただきました。
今度こそ!おやつの時間に。
ホールでは・・・

図書館あり、

お弁当屋さんあり(ちよPはこの日、トマト弁当をいただきました)

で、しののめ幼稚園の先生も抱かせてね~と顔をのぞかせてくださったところをぱちり。
沢山の人の手のぬくもりを、いっぱいいただいて大きくなってね。

くつろぎの我が家あり、ごろりんごろり~ん。


ひろばで好きなひとこま、みんなでどした~!?と語り合う。何気に母さんがはいってます・・・

今日のもぐもぐさんは、趣向を変えて、ちょっとこんなところで。
こどもたちからの、これ、読んで~にもこたえてくださったもぐもぐさんでした。

午後からは、しょうがくせいもぞろり!
小さい子もいるので、ちょっとみんなで頭をひねり、バレーボールに挑戦中。

小学生だって高いところからジャンプしたい!!!

今日は、昨年ボランティアに入ってくれていて、大学卒業と同時にお仕事で東京に旅立った
Sくんが、里帰りしたので、帰ってきた2日のうちの1日を、ねっこに当てて訪ねてくれました。
まるで、我が家のように…
嬉しすぎて、感無量でした。こどもたち、本当にあそんでもらって大満足でした。
Sくん、大切な時間を、ねっこのために使ってくれて本当にありがとう。

後半からは

フープも登場。いろんな遊び方を試してます。

おとなも

こどもも

ベイビーと過ごしているスタッフSさんのもとへも。

これは、中型トラックがの荷物を運搬中です。なろほど、この使い方もありですね!

おやおや~今日はほとんど、Kさんの腕のなかですごしたかな~。

4時のボードゲームの時間。
先週、大の仲良しになった二人のテーブル。

これこれ、びっくりなんですが、ボードの中を虫がちょこちょこ動いていくゲームです!

このゲームの時間が大好きで、
どしてもまたやりたくて、訪ねてくれた姉妹です。

ここのテーブルは、母娘がちですね!

下でも実は、カードをもち込んで。
実は、中学生のRくん、小学生のMくんの
”やりたいこと”にじっくり付き合ってくれているところ。
今日も、あちらこちらで、かちっと合う沢山の人と人のピースが組み合わさって
流れて行った金曜日でした。
最後は、新刊の 長新太さんの 「ぼうし」 をホール組は読んでお別れです。
これも、いろんなかぶり方、でもあってもいいかも~というかぶり方が満載の
絵本で、わくわくした気持ちで終えることができました。
12月もあともう少し。
今年最後のひろばの日まで、みんなと元気にひろばで出会い、
この日しかないピースの組み合わせの時間を、嬉しく過ごせますように。
そうそう、この日は事務方スタッフのSさんから、無事男の子が生まれました~
の嬉しいお知らせも舞い込んで始まりました・・・この日だけのスペシャルな
大切な大切な出来事・・・でした。Sさん、本当におめでと~!!!
今年の金曜日は、あと2回。
ぜひぜひ、お尋ねくださいね。
お待ちしています。
(ちよP)
スポンサーサイト
| ホーム |