2016年11月04日 (金) | 編集 |

寒い寒い金曜日・・・
今日はみんなおうちで過ごすかな・・・と思っていたところ、
ぽつぽつと訪ねてくれた金曜日のひろば。
来たとたんまっすぐおもちゃの部屋へ・・・そしてまっすぐの線路作りに没頭です。

少なかったので・・・

ちょっとのんびり、黙々と。なかなか器用にちくちくです。

使用前、使用後!?

中はこんな風になっているんだ~!と
Tさんもやってみま~す!と布を選んではりはり。

そうこうしているうちに、本当に久々で元スタッフのKさんが訪ねて下さいましたよ!
お元気そうでよかった。

Yさんも今日は内職を(あみあみ)を持参し、あみあみ同士語らっています。

少し仲間も増えて、ゆらゆらをおもちゃにするのかい?とおねえちゃんたちが、
小さい人たちに絡んでいるところです!
で、少なかったので、今日はここでも早めの特別ボードゲームタイム。

ホールも独占状態かな?と思いきや、仲間が増えて・・・KRランドでございます。
順番ちゃんと守って・・・

ぴょんもしたい・・・

と、K君ご所望で、マットも出して、登れるようになった跳び箱も
乗り越えて、ジャンプを楽しみました。

これ、読んでくれる?にも今日はゆっくりこたえて。
資料館の紅葉が本当にきれい・・・

で、やっぱり二人で今度はなわとびで、あそぼうか~と、ほどいてます・・・
一緒がうれしい。

お部屋でも、ゆったりおしゃべりを楽しんでいます。
Aくんの写真を撮る時のポーズがお話のテーマ。

おやつは今日はみんなでねっこのお部屋でいただきましたよ。

後半、小学生や中学生がわらわら訪ねてくれまして、
中学生のおにいさんとの対戦が楽しかったOくん・・・

ここでは渋いですが・・・将棋の対戦。ちよPも今師匠について教えてもらっています。
早く対戦できるようになりたいな~!

と、Hくんも言っているやらいないやら。

みてください!今日大活躍のMくんです。
テーブルを拭いて・・・

一緒に運んでくれました。ありがと~

おそうじもみんなで・・・
このあとは小さい人も小学生も大人もみんなで”なべなべ底抜け”をして
帰りました。みんなの手、あったかかったな~

この日は、Kさんも一生懸命いちくちく・・・このふちは結構硬く、Kさん指から血をにじませながら
頑張ってくれました!!!
で、ほら!

ついに二つ完成です。
そして、こちらは・・・

終わった後でスタッフAさん、Kさんと一緒におしゃべりしながら・・・
ほら!

ウオーリーですよ~~~。こちらももう少しで完成です。
新しい牛乳パックのいすが、今度ねっこに2つ仲間入り。
まだまだ作りたいので、少しずつ牛乳パックを集めたいです。
ぜひぜひ、お願いいたします。
そして、作るの大好きな方は、素敵な布地が沢山待っています。
布選びから楽しんでくださいね~

いつもより参加者の少なかったねっこですが、
それはそれで、人肌の暖かさを沢山感じて過ごすことができました。
なかなか寒くて出づらい季節が到来しましたが、ぜひぜひ暖かくして
たずねてください・・・ね

来週もお待ちしています、ね。
(ちよP)
スポンサーサイト
| ホーム |