2017年03月05日 (日) | 編集 |
<2月27日 赤ちゃんひろば>
今日の初めてさん。
おもちゃの中から見つけたカチューシャが気に入ったようです。
ねっこも気に入ってもらえたかな💛

この前傾姿勢な姿から伝わる「楽しいっ!」

誰かの「楽しい!」は周りにも伝わって「みんなが楽しい!」になっていきます。

0歳児のママが「おむつ替えの時に動いて困ってるの。特にうんちの時はどうしたらいいんだろう」と大変そう。
するとちょっと先行く1歳児のママが「こうやってたけどどう?」とレクチャーしてくれました。
(Yちゃん、モデルありがと!)
他のママからも「うちもそうだったよ~」と共感の声あり、助言あり。。。
ねっこでは気軽に困りごとが出せたり、アドバイスがもらえたりするんです。

Aくんの妹Nちゃんもも大きくなってきて表情も豊かに。
でもカメラを向けると無表情になるっていうんで、あの手この手で撮影中(笑)

そんなNちゃんがお昼寝しているところにTくんがそ~っと覗きに行きました。

8か月前にはこんな風景が・・・。
Tくんがまだ小さかった頃にNちゃんのお兄ちゃんがおんなじように覗きこんでいたっけ💛

ぱっくんちょの可愛いお口!
美味しそうなそそる色だもんね。

Sくんは今月初めに1歳になって、その時ねっこに来てなかったので今日ハッピーバースデー♪のプレゼント!

お姉ちゃんのお迎えに行かなきゃと着替えてる最中に寝落ちしたSくんです。
電池切れだね(笑)

つかまり立ちのRちゃん。

すぐ横で「僕もかわいいでしょ」のAくん。うん、かわいいよ!

覚えたんだ!いないいないばぁ!

その声にこれまた反応するAくんでした(笑)周りにとっても興味が出てきたんだね。

みんなが帰る用意をし始めたので・・・

「ママー、帰るよ!」とRくんは教えてくれたのでした。

次は3月。早く暖かくなるといいね。
(けろ)
今日の初めてさん。
おもちゃの中から見つけたカチューシャが気に入ったようです。
ねっこも気に入ってもらえたかな💛

この前傾姿勢な姿から伝わる「楽しいっ!」

誰かの「楽しい!」は周りにも伝わって「みんなが楽しい!」になっていきます。

0歳児のママが「おむつ替えの時に動いて困ってるの。特にうんちの時はどうしたらいいんだろう」と大変そう。
するとちょっと先行く1歳児のママが「こうやってたけどどう?」とレクチャーしてくれました。
(Yちゃん、モデルありがと!)
他のママからも「うちもそうだったよ~」と共感の声あり、助言あり。。。
ねっこでは気軽に困りごとが出せたり、アドバイスがもらえたりするんです。

Aくんの妹Nちゃんもも大きくなってきて表情も豊かに。
でもカメラを向けると無表情になるっていうんで、あの手この手で撮影中(笑)

そんなNちゃんがお昼寝しているところにTくんがそ~っと覗きに行きました。

8か月前にはこんな風景が・・・。
Tくんがまだ小さかった頃にNちゃんのお兄ちゃんがおんなじように覗きこんでいたっけ💛

ぱっくんちょの可愛いお口!
美味しそうなそそる色だもんね。

Sくんは今月初めに1歳になって、その時ねっこに来てなかったので今日ハッピーバースデー♪のプレゼント!

お姉ちゃんのお迎えに行かなきゃと着替えてる最中に寝落ちしたSくんです。
電池切れだね(笑)

つかまり立ちのRちゃん。

すぐ横で「僕もかわいいでしょ」のAくん。うん、かわいいよ!

覚えたんだ!いないいないばぁ!

その声にこれまた反応するAくんでした(笑)周りにとっても興味が出てきたんだね。

みんなが帰る用意をし始めたので・・・

「ママー、帰るよ!」とRくんは教えてくれたのでした。

次は3月。早く暖かくなるといいね。
(けろ)
スポンサーサイト
| ホーム |