2017年04月02日 (日) | 編集 |
<3月27日 赤ちゃんひろば>
この日は2016年度最後の赤ちゃんひろば。
たくさんの親子さんが来てくれました。
この年頃の子は言葉によるコミュニケーションはまだまだなんだけど、こんなコミュニケーションの取り方もあるんですね!
互いにママのおっぱいを飲みつつ、足を探り合わせ、まるで会話しているよう。。。
あまりの可愛さにぱちり!


いまは春休みなので、午前中からホールを満喫。。。
憧れの竹馬…

おっとっと、思っていたより難しいぞ💦

滑り台も!


ボール遊びも!

Hくんはお腹にいるときから来ていた子。
今日はお兄ちゃんと一緒のねっこデビューです。誕生おめでとう💛みんな待っていたよ!

子どもは(大人も?)狭いところが大好き。。。
ほどよく収まっているね、Kくん。

Kくんがドミノ遊びを始めました。すごい集中力です。

楽しい遊びはすぐに伝染します(笑)


4月に3歳になって幼稚園も行くので・・・と来てくれたOさんちの双子ちゃん。
Mくんははにかみながら…。

一方Rちゃんはママがどんなに呼んでも振り向きません(笑)
しっかり自分の意思が出てきた証拠。みんなの思うようには動かないわよ!という、これも素敵な成長の証し。。。
パパママ、遠くから駆け付けてくれるおばあちゃんの頑張りでこんなに大きくなったんだね。

今日は0歳ちゃんが12人も大集合!すごーい!
今は2歳になった子を持つママたちが「なんかデジャヴ」と笑っていました。
そう、君たちの0歳の時もこんな感じだったね。
この子たちの成長もみんなで見守っていきましょうね。


ここにも言葉じゃないコミュニケーションの芽が💛

2016年度赤ちゃんひろばもたくさんのベィビーや子どもたち、そして保護者の方たちに参加していただき、心よりお礼申し上げます。
子どもたちの成長をともに喜びあい、分かち合えたことにスタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。
2017年度もぜひご参加くださりますよう、皆さまの来所をお待ちしております。
(けろ)
2017年度は…
4月3日~4月6日まで環境整備のためねっこぼっこのいえはお休みさせていただきます。
スタートは4月7日金曜日12時からの『みんなのひろば』からです。
(赤ちゃんひろばは4月10日月曜日から)
お楽しみに!
この日は2016年度最後の赤ちゃんひろば。
たくさんの親子さんが来てくれました。
この年頃の子は言葉によるコミュニケーションはまだまだなんだけど、こんなコミュニケーションの取り方もあるんですね!
互いにママのおっぱいを飲みつつ、足を探り合わせ、まるで会話しているよう。。。
あまりの可愛さにぱちり!


いまは春休みなので、午前中からホールを満喫。。。
憧れの竹馬…

おっとっと、思っていたより難しいぞ💦

滑り台も!


ボール遊びも!

Hくんはお腹にいるときから来ていた子。
今日はお兄ちゃんと一緒のねっこデビューです。誕生おめでとう💛みんな待っていたよ!

子どもは(大人も?)狭いところが大好き。。。
ほどよく収まっているね、Kくん。

Kくんがドミノ遊びを始めました。すごい集中力です。

楽しい遊びはすぐに伝染します(笑)


4月に3歳になって幼稚園も行くので・・・と来てくれたOさんちの双子ちゃん。
Mくんははにかみながら…。

一方Rちゃんはママがどんなに呼んでも振り向きません(笑)
しっかり自分の意思が出てきた証拠。みんなの思うようには動かないわよ!という、これも素敵な成長の証し。。。
パパママ、遠くから駆け付けてくれるおばあちゃんの頑張りでこんなに大きくなったんだね。

今日は0歳ちゃんが12人も大集合!すごーい!
今は2歳になった子を持つママたちが「なんかデジャヴ」と笑っていました。
そう、君たちの0歳の時もこんな感じだったね。
この子たちの成長もみんなで見守っていきましょうね。


ここにも言葉じゃないコミュニケーションの芽が💛

2016年度赤ちゃんひろばもたくさんのベィビーや子どもたち、そして保護者の方たちに参加していただき、心よりお礼申し上げます。
子どもたちの成長をともに喜びあい、分かち合えたことにスタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。
2017年度もぜひご参加くださりますよう、皆さまの来所をお待ちしております。
(けろ)
2017年度は…
4月3日~4月6日まで環境整備のためねっこぼっこのいえはお休みさせていただきます。
スタートは4月7日金曜日12時からの『みんなのひろば』からです。
(赤ちゃんひろばは4月10日月曜日から)
お楽しみに!
スポンサーサイト
| ホーム |