2017年10月04日 (水) | 編集 |

おいしいお昼ものんびり始まった金曜日。

お~きれいな海苔巻きに、どうやって作るんだい?
と大盛り上がり。

今日はまだ広く使えるので、そこを最大限に利用しました。
さて、だれかが向こうにいる感じですね。

お~けんちゃん!

ここを狙って入れてみてね!!!とHくん。
精巧な作りになっています。

新しい予定表ができたのと・・・
今日はおやつにスイカが登場するので、種入れのためにせっせとお皿づくりを。
おしゃべりしながら。

?ぼくもなんか助けになる?
私は何か手伝える?

笑顔で十分だよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

そうこうしているうちにおやつの時間です。

9月も終わりですが!なんとあま~いスイカの差し入れです。

そして、これ、わかりますか?
スイカの皮のお漬物です。
もちろん!

おやつで助けてくださっているやまちゃんの作品、今作り方を教えていただいてます。

それで、それで!?

ほんとにおいしい!

今日は・・・
お兄さんたちが大活躍の一日。

スルメイカにされた!と嬉しそうに報告してくれたお兄さんでしたよ。

将棋ブームは、ここでも。
付き合ってくれるじっくりつきあってくれるKお兄さんがいてくれて、嬉しかったHくん。
おやつの時間も忘れて夢中でした。

かけつけた小学生も、あと1時間遊べるね!と砂場でなにやら考え中。

小さい子たちも巻き込んで🚉ごっこ。
今日はどこへ行きましょ~

お待ちください!今温泉駅を作りますからね~とおおわらは。
お母さんと一緒に積み木と格闘中です。
温泉駅、待ってるね~。

ひろばもあともう少し…残りの時間、お話の時間も一緒に見守りながら楽しむママたちです。
僕たちも楽しんでます。

今日も終わりの時間がやってきました。
今日は久々に、みんなで、床拭きで大盛り上がり。
小学生の力はダントツ!お掃除の時間も楽しかったね~

最後はみんなで絵本を読んで。
今日は
「どんどん どんどん」 でした。
こんなふうに、さっそうと、どんどん歩いて行ってほしいな~と思いながら。

もう~~~
終わりなのはいやだ~~~という顔で、最後の滑り台を
後ろ髪惹かれるように。
後、何回滑れる?という顔です。

秋の木の実に、いつも来てくれる中学生が書いてくれましたよ~
これもやまちゃんのお土産です。
来週の金曜日もこんな気持ちで待っていますね。
季節の移り変わりを、みんなできょうもじんわりと、生活の中で感じた1日でした。
急に寒くなり、体調を崩しちゃった・・・という声もちらほら。
夏の疲れが出る時期ですね。
身体もしっかり守られて、また金曜日、遊びに来てくださいね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪。
(ちよP)
スポンサーサイト
| ホーム |