2019年01月31日 (木) | 編集 |
<1月21日 赤ちゃんひろば>
まずは21日の赤ちゃんひろばから…。
この日はお天気が悪く、少人数でのんびりと過ごしました。
1人おしゃべりしながらのドールハウス遊び。
2歳後半になるとごっこの世界に入るようになり、頭の中に世界が作れるようになります。

こちらも道路工事が入っているようです。
大好きだったトンカチが壊れちゃったので、お医者さんの道具をトンカチに見立てています。

静かに闘ってオリマス。
所有権主導権でお互いの主張がぶつかり合う場面がよくありますが、ママたちもこれが大事なことがわかっているので笑顔で見守ってくれてるのです。

この笑顔がたまんないね~💛

到着してすぐに大好きな車をゲット!

Kちゃんママによる紙芝居劇場が始まりました。
とっても楽しいのでリクエスト殺到なんです。

まだ這い這いだけど、おもちゃで遊ぶんだ!
このとがっている上唇が何とも言えない可愛さです。

どや!

こんな笑顔が見たくって、みんなの成長が楽しみで私はここにいます。

嬉しいとき、辛いとき、困ったとき、なんでもないときでも、ふとねっこを思い出して立ち寄ってくれたら嬉しいな!
(けろ)
まずは21日の赤ちゃんひろばから…。
この日はお天気が悪く、少人数でのんびりと過ごしました。
1人おしゃべりしながらのドールハウス遊び。
2歳後半になるとごっこの世界に入るようになり、頭の中に世界が作れるようになります。

こちらも道路工事が入っているようです。
大好きだったトンカチが壊れちゃったので、お医者さんの道具をトンカチに見立てています。

静かに闘ってオリマス。
所有権主導権でお互いの主張がぶつかり合う場面がよくありますが、ママたちもこれが大事なことがわかっているので笑顔で見守ってくれてるのです。

この笑顔がたまんないね~💛

到着してすぐに大好きな車をゲット!

Kちゃんママによる紙芝居劇場が始まりました。
とっても楽しいのでリクエスト殺到なんです。

まだ這い這いだけど、おもちゃで遊ぶんだ!
このとがっている上唇が何とも言えない可愛さです。

どや!

こんな笑顔が見たくって、みんなの成長が楽しみで私はここにいます。

嬉しいとき、辛いとき、困ったとき、なんでもないときでも、ふとねっこを思い出して立ち寄ってくれたら嬉しいな!
(けろ)
スポンサーサイト