2017年03月17日 (金) | 編集 |
今日は、3日と10日、
二日連続でお届けする金曜日のブログです・・・!

今日はおひなさま・・・ですね。


すてきでしょ~。
まずはいつも、おやつ作りに大活躍のやまちゃんの作品。
粘土で作った、おひなさまです。


ひめは、今日は特別メニュ~。
美しくなるための、マッサージ中。
そうこうしているうちに・・・

今日も1年間お世話になったイソップベーカリーさんのパンを囲んでおやつ。

ここの2人組は・・・いつもはおやつといってはかけつけるのですが・・・この遊びに
夢中・・・

ホールでも、”おいしいね~”とおやつタイム。

ちょっと眠たいので、のんびりさせて下さいとは・・・Kさん。

今日は・・・外へも思いきって出ました~。
お母さんが具合悪く一緒に出られなかったので、別のママが私出るね~!
と助けてくれて、子どもたちは満足して遊べましたよ。ありがと~。

さて、おもしろそうなことができるそう!と見つけちゃいました・・・
剣先も使って・・・

両方からほったら、つながるよね!

小学生も加わり・・・ついに・・・
つながったので、お試しです。

上からも・・・

ここは滑りもいい感じだよ~。
今日はボードゲームがなかった日なのですが・・・
なんだかんだと外で夢中で遊びました。もうすぐ、春。
雪を惜しむように、夢中で遊んだこどもたちです。

最後はみんなでお掃除をして・・・
今日もみんなで閉じるねっこです。
さて、ここからは先週の10日の金曜日ですよ~。

今日初めてたずねてくれたおともだちも・・・

すぐお隣で、仲良しになって・・・

しかも今日は、小学生のYちゃんが一緒で、ちびっこたちはおおにぎわい!

みんな、わ~い!と歓声を上げながら遊んでいます。今はカードで雪を降らせているところ・・・

小さいさんも・・・こうしてみんなで一緒に・・・が楽しくなってきています。

今日も、もうすぐしののめ幼稚園を卒園する子どもたちが、惜しむように遊んでいます。

預かりのこどもたちも一緒に・・・今日はMさんが持ってきてくれた小さい折り紙で・・・。
いいものできたね~!!!
ここからは、中学生Mさんの写真から・・・

子どもたちが遊んでいて夢中な時のふとした”見つめる”瞬間を連続で・・・お楽しみください。
ゆっくりとした時間を過ごせているとき、こどもたちふと、こんな素敵な表情を見せてくれます・・・








もちろん、それをとらえるカメラマンもいいのですね・・・
こんどは、語り合っている姿・・・

3連発。

こころが・・・

伝わっている・・・と感じている瞬間。
きょうのおやつは・・・
さしいれでいただいた、あずきとあんころもちで、お汁粉をつくってみました・・・

外にも出て遊んでいた子もいたので、

体にしみこんでいきましたよ。

今日は、この前つくっておいた雪だるまの再生・・・

そうだ!と

寒いので、お洋服も必要!!!と絵具を使って
おめかし。名前は ”雪子さん”
素敵な笑顔のオンパレード。

遊んで遊んで・・・

大満足!

という顔ばかり。

ねっこでの・・・
たくさんの見とれてしまう子どもたちの表情は

こんなふうに、
ときに、母さんに、誰かのママに、おにいさん、おねえさんに、たくさんの人に
まずは、抱きしめてもらったぬくもりが、ベースにあるのかな~。

春、巣立ちの時・・・それでもねっこぼっこは、こうしてみんなを待っていますね。

ねっこぼっこちゃんのデザインは、このくるみの木。
今日、コンナ感じで顔が見えるように、
みんなを見守り続けるねっこぼっこのいえです。
こんなブログになったのも・・・卒園・卒業の一週間だったからかな・・・!?
(ちよP)
二日連続でお届けする金曜日のブログです・・・!

今日はおひなさま・・・ですね。


すてきでしょ~。
まずはいつも、おやつ作りに大活躍のやまちゃんの作品。
粘土で作った、おひなさまです。


ひめは、今日は特別メニュ~。
美しくなるための、マッサージ中。
そうこうしているうちに・・・

今日も1年間お世話になったイソップベーカリーさんのパンを囲んでおやつ。

ここの2人組は・・・いつもはおやつといってはかけつけるのですが・・・この遊びに
夢中・・・

ホールでも、”おいしいね~”とおやつタイム。

ちょっと眠たいので、のんびりさせて下さいとは・・・Kさん。

今日は・・・外へも思いきって出ました~。
お母さんが具合悪く一緒に出られなかったので、別のママが私出るね~!
と助けてくれて、子どもたちは満足して遊べましたよ。ありがと~。

さて、おもしろそうなことができるそう!と見つけちゃいました・・・
剣先も使って・・・

両方からほったら、つながるよね!

小学生も加わり・・・ついに・・・
つながったので、お試しです。

上からも・・・

ここは滑りもいい感じだよ~。
今日はボードゲームがなかった日なのですが・・・
なんだかんだと外で夢中で遊びました。もうすぐ、春。
雪を惜しむように、夢中で遊んだこどもたちです。

最後はみんなでお掃除をして・・・
今日もみんなで閉じるねっこです。
さて、ここからは先週の10日の金曜日ですよ~。

今日初めてたずねてくれたおともだちも・・・

すぐお隣で、仲良しになって・・・

しかも今日は、小学生のYちゃんが一緒で、ちびっこたちはおおにぎわい!

みんな、わ~い!と歓声を上げながら遊んでいます。今はカードで雪を降らせているところ・・・

小さいさんも・・・こうしてみんなで一緒に・・・が楽しくなってきています。

今日も、もうすぐしののめ幼稚園を卒園する子どもたちが、惜しむように遊んでいます。

預かりのこどもたちも一緒に・・・今日はMさんが持ってきてくれた小さい折り紙で・・・。
いいものできたね~!!!
ここからは、中学生Mさんの写真から・・・

子どもたちが遊んでいて夢中な時のふとした”見つめる”瞬間を連続で・・・お楽しみください。
ゆっくりとした時間を過ごせているとき、こどもたちふと、こんな素敵な表情を見せてくれます・・・








もちろん、それをとらえるカメラマンもいいのですね・・・
こんどは、語り合っている姿・・・

3連発。

こころが・・・

伝わっている・・・と感じている瞬間。
きょうのおやつは・・・
さしいれでいただいた、あずきとあんころもちで、お汁粉をつくってみました・・・

外にも出て遊んでいた子もいたので、

体にしみこんでいきましたよ。

今日は、この前つくっておいた雪だるまの再生・・・

そうだ!と

寒いので、お洋服も必要!!!と絵具を使って
おめかし。名前は ”雪子さん”
素敵な笑顔のオンパレード。

遊んで遊んで・・・

大満足!

という顔ばかり。

ねっこでの・・・
たくさんの見とれてしまう子どもたちの表情は

こんなふうに、
ときに、母さんに、誰かのママに、おにいさん、おねえさんに、たくさんの人に
まずは、抱きしめてもらったぬくもりが、ベースにあるのかな~。

春、巣立ちの時・・・それでもねっこぼっこは、こうしてみんなを待っていますね。

ねっこぼっこちゃんのデザインは、このくるみの木。
今日、コンナ感じで顔が見えるように、
みんなを見守り続けるねっこぼっこのいえです。
こんなブログになったのも・・・卒園・卒業の一週間だったからかな・・・!?
(ちよP)
スポンサーサイト
| ホーム |