2017年04月22日 (土) | 編集 |

今年度の金曜日ひろばも始まりました!
今年度もどうかよろしくお願いいたします。
金曜日は、4月ちょっこしまとめてブログをあっぷさせていただきますね・・・
まずは7日、初日です。
うんうん、うれしい・・・
小学校や中学校にに上がったばかりの子どもたちも来てくれて、
みんなでさっそくわらわら遊び始めています・・・

今日は早くからホールも使わせていただいて・・・これこれ気持ちがいいんだよ~

今日は、なんだか外に出たい気分で・・・
出たとたん、みんな砂場に直行です!!!

今日は高校生たちも、「ボランティアさせて下さ~い!」と駆けつけてくれて、
お手伝いに・・・

子どもたちとの遊びに参戦。中学生のMちゃんが得意の百人一首の手ほどきを
してくれているところです。

お茶を飲むプラコップは、ついつい遊びたくなるので・・・
これならいいよね~と出してきました!

ほら~こんなのもできちゃったり・・・

天井にもついた!とおおさわぎ。
こわしてもよし!何でもありの優れものです~。

あたたかくなったので・・・ねこじいも登場。
小さい子たちも覚えていて、大歓迎の図です。
ねこじい、今年度もたくさん遊びにきてね。

ちょっと肌寒かった一日・・・最後はみんなであったまって帰ろうね。
今年度のねっこぼっこも・・・
いろんなことがさりげなく隠れていて・・・みんなであ~!!!とみつけっこして、
嬉しい時間積み重ねていきたいです。
さてさて、ここからは14日・・・

今日もお昼が始まりました・・・

お、っと~今日は、新しい!?お客様?
北大の川田先生です。

しかもしかもです!今日はつくしんぼうが、やってきましたよ。

今日のおやつです!山ちゃんが道すがら採ってきてくれたものです。
おやつに食べられるように、みんなでほうしのところを
とろうね~

さてさて、どんな風にお料理されて出てくるのかな?
楽しみ楽しみ。

今日も・・・外にわらわら出ましたら、さっそく虫探しに余念ない子どもたち。

虫たちにも日の光が必要なんだ・・・

寒さしのぎのはっぱもね・・・まだまだ春の風は冷たいから・・・

2歳でも・・・頑張って・・・

スコップ使えましたよ~
よいしょよいしょ、柔らかくなったかな~

さてさて、おやつの時間です!
つくしは片栗粉を付けてあげてみました。初めて食べた子も・・・つくしは大好きに。
いただいたりんごを甘く煮て、イソップさんからいただいたパンと一緒に。
今日のおやつは豪華ですね~。

何食べてるの~!?と、
今日は黎明幼稚園の子どもたちと先生も仲間入り。
どうぞどうぞ、一緒に頂きましょ~春を頂きましょ~。

始って1週間の1年生・・・このマークがまぶしいな・・・

今年度ももぐもぐさん、月1の金曜日来て下さいますよ。
今日は何と、中学生たちにも読んでくれました・・・

絵もシンプルですが・・・うんうんと小さい子から大きい子までうなづける。
ちょっと素敵な絵本なので、14日の最後はこれで締めくくりますね。
良かったら、ぜひ手に取ってみてくださいね。
さて、つい最近の21日(金)
ようやくここまでたどりつきました(。>ω<。)ノ。

あ、亀川さんです。今日も元気に訪ねて下さいました!
2017年度も訪ねて下さいます。たのしみですね~。

おうちで見つけた紙と・・・なんとレアなノートもねっこでどうぞ使ってください・・・
と、持ってきてくださいましたよ。
紙は染め物によさそうですね~。楽しみ楽しみ。ありがとうございます。

山ちゃんの春の旬もの第2段。今日はふきのとうの葉の部分を湯がいて持ってきてくださいました。
お酢でいただいているところです。
このえぐみが、血の巡りをよくしてくれるのだそう。旬のものが良いとはそういうことなんですね・・・

今日は大学生のAさんが訪ねてくれて、早速おやつ作りをたすけてもらいました。
お汁粉に入れるすいとんをつくっているところです!

今日は本当にお天気が良くて、こんな風にひなたぼっこに最適な午後でした。

そんな中、初めて本格的に砂場デビューしたRちゃん。楽しそうな様子にママも嬉しそうでした。

もちろん、砂場でも美味しそうなものが続々登場。今日は、Iママの誕生日(という想定)なんだそうです。
白い石をママが見つけて来てくれて、これはケーキの飾りにぴったり!
と子どもたちも大喜びでした。

中では、あったかいからか、ぽぽちゃんをお風呂に入れなきゃと準備中。
入浴剤?も入っている?う~ん、お風呂桶があるといいですね・・・
実はここ、お台所なので(笑)

これ、ピタゴラスイッチを作りたくて・・・

設計図です。この後もあれこれ試行錯誤した子どもたちでした!

今日は、来るかな~と待っていたら・・・わ~会えた!
将棋やりたかったんだ!Gくんと。

高校生になってどうしているかな~と待っていたら!来てくれた~と大喜びのMちゃん。

返したいものがあったんだ・・・来るかなRくん・・・といっていたら・・・
一緒に真剣に・・・マンガに没頭。
ここまで会いた~いと思ったら、会えた♡ 3連発でした。

今日Sくんは、初網登り!登れちゃいました。

満足げな表情・・・

帰りは、かくれんぼの絵本を読んで・・・

なんと、手品のパフォーマンスまで味わってとじた金曜日。
Tくん、一杯練習してきたんですって。本当にありがとう。

今日もみんなで子どもたちの、参加してくれた私の嬉しいを分け合った一日。

春の訪れがなんだかゆっくり・・・と感じる毎日ですが、
それでも確かにやってきてくれているのを感じます・・・
そんな嬉しさを感じに、また金曜日訪ねて下さいね。お待ちしています・・・。
(ちよP)
スポンサーサイト
| ホーム |