2018年03月21日 (水) | 編集 |
3月夜の多世代型子育てサロン「おかえりひろば」
3月16日(金)参加者:47名
今日も賑やかなおかえりひろば♪
中学生達も、卒業、受験、公立高校の合格発表も終わり、ちょっと肩の力が抜けたかな。「おめでとう!」
スタッフが差し入れしてくれたパンや串揚げをつまみながら、19時まで過ごしていきました。
高校からは、20時まで残れるのでそれを楽しみにしている子もいるようです★

乳幼児の親達も、ゆっくりおしゃべりしながら過ごしています。パパさんも人気者。


函館から遊びに来た、元スタッフのパイパイと、娘さんも遊びに来てくれました~~。
離れてもこうして、時々、実家のように立ち寄ってくれるから嬉しいよね♡
台所では、若者Sちゃんが、助っ人に登場★
ご近所のシニアボラのなおみさんが、「Sちゃんが来てくれて助かったわ~~」と大喜び(*^-^*)

学生ボラのかげっちは、相変わらず、子どもたちと身体いっぱいに遊ばれて(笑)身体は疲れても、心は幸せそうです♡

双子と赤ちゃんを連れてきてくれるOさんは
「ねっこのカレーほんと、美味しいです!癒やされます♡」と、毎回言ってくれます(*^-^*)

大鍋いっぱいでつくるカレーは、やはり美味しいのかもしれないね。
それと、いつもご飯をつくってばかりいる側のママ達にとっては「誰かがつくってくれるご飯」って、特別美味しく感じるのかもしれないよね(*^-^*)
昼間は都合が合わず、遊びに来れないというママさんが
「S(娘さん)は、おかえりひろばをとても楽しみにしてるんです。毎週あると思っているのか、金曜日の夜には、行こう行こうと言うんですよ。」と話してくれました。
そうなんだ~~Sちゃん、楽しみにしてくれてるんだ***
そう思うと、私も、とても嬉しくなりました♪

そして帰り際、歯磨きをして帰る親子がいて、おお!!いいアイディアだな~~!と思いました。
帰ってから歯磨きするの大変だもんね。
それに、子どもたちも、来ているお友達が歯磨きしてたら、「僕もやるー!」ってなるかもしれないし!
おかえりひろばに、歯ブラシ持参でもぜひどうぞーー(^_-)

次回4月のおかえりひろばは、 4月20日(金)です。遊びに来てね~~!

(日記 こばまゆ)
3月16日(金)参加者:47名
今日も賑やかなおかえりひろば♪
中学生達も、卒業、受験、公立高校の合格発表も終わり、ちょっと肩の力が抜けたかな。「おめでとう!」
スタッフが差し入れしてくれたパンや串揚げをつまみながら、19時まで過ごしていきました。
高校からは、20時まで残れるのでそれを楽しみにしている子もいるようです★

乳幼児の親達も、ゆっくりおしゃべりしながら過ごしています。パパさんも人気者。


函館から遊びに来た、元スタッフのパイパイと、娘さんも遊びに来てくれました~~。
離れてもこうして、時々、実家のように立ち寄ってくれるから嬉しいよね♡
台所では、若者Sちゃんが、助っ人に登場★
ご近所のシニアボラのなおみさんが、「Sちゃんが来てくれて助かったわ~~」と大喜び(*^-^*)

学生ボラのかげっちは、相変わらず、子どもたちと身体いっぱいに遊ばれて(笑)身体は疲れても、心は幸せそうです♡

双子と赤ちゃんを連れてきてくれるOさんは
「ねっこのカレーほんと、美味しいです!癒やされます♡」と、毎回言ってくれます(*^-^*)

大鍋いっぱいでつくるカレーは、やはり美味しいのかもしれないね。
それと、いつもご飯をつくってばかりいる側のママ達にとっては「誰かがつくってくれるご飯」って、特別美味しく感じるのかもしれないよね(*^-^*)
昼間は都合が合わず、遊びに来れないというママさんが
「S(娘さん)は、おかえりひろばをとても楽しみにしてるんです。毎週あると思っているのか、金曜日の夜には、行こう行こうと言うんですよ。」と話してくれました。
そうなんだ~~Sちゃん、楽しみにしてくれてるんだ***
そう思うと、私も、とても嬉しくなりました♪

そして帰り際、歯磨きをして帰る親子がいて、おお!!いいアイディアだな~~!と思いました。
帰ってから歯磨きするの大変だもんね。
それに、子どもたちも、来ているお友達が歯磨きしてたら、「僕もやるー!」ってなるかもしれないし!
おかえりひろばに、歯ブラシ持参でもぜひどうぞーー(^_-)

次回4月のおかえりひろばは、 4月20日(金)です。遊びに来てね~~!

(日記 こばまゆ)
スポンサーサイト
| ホーム |